よくある質問

住宅生協に寄せられる質問をまとめて回答してあります。
ここに質問が掲載されていない方は、メールでご質問ください。

Q1住宅生協の物件は組合員でないと購入できないのですか?

原則として、生活協同組合は、組合員さんからの出資金で運営されていますので、利用していただく際には組合員になっていただく必要があります。

Q2組合員になるには・脱退するにはどうすればよいのですか?

長野県民であること、または長野県に勤務している方で、出資金1口5000円で組合員になることができます。
脱退する場合は、脱退申出書に記入し提出していただくことで脱退できます。なお、脱退する場合、出資金は全額返金いたします。

Q3住宅生協を利用すると、具体的にどんなメリットがありますか?

法律上の会社(営利を目的とする株式会社・有限会社等)とは違い、組合員に最大の奉仕をすることを目的とし、消費生活組合法に基づき長野県から認可を受け活動している団体です。
良い物をいかに安くご提供できるかをベースに、時代に即したものを柔軟に取り入れ、トータル的なご提案をすることを基本理念にしております。
 県全域を活動エリアとして、土地の分譲・買い取り、増改築・リフォーム、中古住宅仲介・買い取りと、住まいに関するすべてに対応しています。

Q4リフォームにあたってまずどうすればよいですか?

リフォームに関しましては、一度お住まいを確認させていただくことが必要となります。
ご要望を伺いながら、お住まいの構造や設備、寸法を確認します。
同時に、住まい方やインテリアのお好み、お手持ちの家具や荷物などもお差支えのない範囲で拝見させていただき、リフォームの参考としながら、お話し合いをさせていただきます。
住宅生協では、お見積り・プランニングはもちろん、現地調査も無料でおこなっております。
また、突然の訪問等、無理な営業活動はしておりませんので、是非お気軽に家づくりについてご相談下さい。

Q5住宅の購入を検討していますが、資金等色々不安です。

お勤めの方でしたらまず労働金庫にご相談してみたらいかがでしょうか?
お勤め先に労働組合があれば労働組合に、労働組合がなければ直接労働金庫にまずはお電話で聞いてみても細かいことまで教えていただけます。
自営業の方でも3年以上の実績があり、ご自宅の資金でしたら労働金庫利用も可能です。
その他、ご自身のメインバンクに相談されるのも良いと思います。

Q6住宅生協でお家を建てようとした場合、どんな会社が施工するのですか?

住宅生協では、生協事業をともに進めるパートナーとして、県内4地区ごとに協力会が設置されています。現在50社弱が加盟しています。住宅関連のメーカー・業者で、分譲住宅、注文住宅、リフォーム事業に対応していますのでお客様のニーズにすばやくお応えできるようなシステムになっています。

お気軽にお問い合わせ下さい
お電話でのお問い合わせ
0120-709-406
受付時間【9:00〜17:00】
メールでのお問い合わせ
メールフォームはこちら
お問い合わせはこちらから!

お問い合わせはこちらから